1ヶ月で3回旅行に行ったら他犬に吠えなくなった柴犬の話。

卒業した柴犬ちゃんが、最近いい子になったと嬉しいご報告がありました!
一時期少し荒れていて、3歳ごろまでは無かった他犬への吠えがで初めて、エスカレートして困っていたのが1年ほど前のこと。
それからアドバイスを続けるも、なかなか改善がみられなかったのですが、いつもみんなでワントレに参加すると、その後1週間くらいはお家でいい子になる、という感想を毎回いただいていました。
おそらく発散の仕方が、お散歩で歩くだけでは足りないタイプの子で、様々な新しい刺激や、もしくは集中した遊びやトレーニングの時間を必要としていましたが、なかなかその時間を取れないでいたのです。
ワントレに飼い主さんと参加すると、1日中外で他の犬や人と過ごすことになるので、運動欲求や他者との関わりの部分が自然と満たされいたのです。
そして、最近柴犬ちゃんとのお出かけに自信が出てきた飼い主さんは、ついに一人で柴犬ちゃんを連れてお泊りにチャレンジされたんです!
キャンプでのテント泊、続いていつもは柴犬ちゃんを預けて旅行へ行っていた軽井沢へも、一緒に行ってきて、さらに河口湖の近くの紅葉台へのハイキングも行ってきたそうです!
すると、お散歩中他の犬を見ても吠えたり唸ったりすることがなくなったのだそうです。
このお話から、私も改めて犬の欲求を満たす発散がどれだけ大切か、気づかせてもらいました。