犬の不安を和らげる『噛む』行動

今回の台風、大変な被害に遭われた地域の方も多いかと思います。
幸い横浜市都筑区では今のところ大きな被害はなさそうですが、
まだ気を抜けないですね。
窓に打ち付ける雨風も強く、大きな音に驚いたり、怖がったりしたワンちゃんも多かったのではないでしょうか。
そんなとき、落ち着かない愛犬のためにできることをいくつかご紹介したいと思います。
①クレートに入れる、リードにつなぐなどの行動制限
あえて行動範囲を狭めてあげることで、落ち着きなく動き回ることが減り、結果落ち着くまでの時間が早くなることがあります。
クレートに入れて外の音が一番影響なさそうな部屋に避難させてあげても良いかもしれません。クレートはバリケンなどのハードタイプにしましょう。
②噛んだり、舐めたりし続けられる骨ガムや知育玩具を与える
齧る、舐めるなどの行動は、落ち着かない気持ちを和らげる効果があります。大好きなおやつがあれば試してみましょう。
③サンダーシャツ
適度な圧迫刺激によって落ち着く効果が期待できます。
シャツを着せるだけで落ち着く場合もあるので、試してみる価値はあると思います。
私も、天候にかかわらず、愛犬が安心して過ごしていられるよう、
日頃から環境も含めて意識してあげたいと思います。