やればできる子っYDK♪
9月に入って、雨の日が増えましたね〜!
雨だと犬たちも散歩に行きたがらなかったりして、なんだか悶々としちゃいますね。
特に若い犬は、ストレス発散の場がなくなるので、イタズラや興奮が目立ってくるようになります。室内で楽しめる遊びや、頭の体操にトレーニングの時間をつくったり、コングやヒズメなど、カミカミできるものを工夫して夢中にさせてあげるのもいいですね♪
うちの犬たちは、雨でも関係なく散歩に行きますが、やはり短めに切り上げたいようです。
帰ると体力を温存するかのように寝ています。。。

今回はトイプーのアトムのレッスンです♪
雨が降ってくる前に、お散歩へGO!!
お散歩は、のんびりトコトコ、子犬のペースに合わせて歩けば、自然とゆっくりした歩き方になっていきます。逆に人間のペースに合わせてせかせか歩くようにさせていると、成長して体が大きくなった時に、自然と人よりも早いペースで歩いてしまい、引っ張りの原因になることも多いんです。
アトムも、みんながゆっくり歩いてくれれば、ゆっくり歩けるし、みんなが早くなると、走ったりして引っ張ったりしてしまうのがすごく分かりやすかったですね。
お姉ちゃんもお兄ちゃんも、アトムのこと、待っててあげてね♪
帰ってからは前回の復習っ
フセマテ、みんなとっても上手に誘導できています!
アトムもしっかり頑張ってくれましたね♪
また次回、さらに成長したアトムとお姉ちゃん、お兄ちゃんに会えるのを楽しみにしていますっ
美味しいぶどうをごちそう様でした♪
梨までお土産にいただき、ありがとうございます!!とっても甘くておいしかったです♪
今日もありがとうございました♪