わんわんクンクンの理由
3日間のカンファレンスで頭がパンクしそうです・・・!
犬との「遊び」について、さらに興味が湧きました♪
最近は犬の研究も進んでいっているので、他にも沢山の面白い講義が聞けましたっ
今回勉強した内容を、みなさんとのレッスンにもどんどん生かしていきたいと思います♪
今回カウンセリングに伺ったのは、ポメラニアンのピョンタローですっ
ぴょん♪ぴょん♪とっても元気にお出迎えしてくれました!

朝からわんわんと吠えてどうしたらいいか分からないというお悩みのピョンタロー。
子犬が必要以上に吠えたり、アマガミがしつこすぎるという場合は
刺激不足だったり、ものを噛みたい、遊びたい、というような子犬の自然な欲求が満たされていないことが原因であることがほとんどです。
困った行動の原因がどこにあるか、ということをとことん考えて、
犬目線で物事を捉えていくと、そこから解決の糸口が見つかったりするんです♪
これから一緒に頑張っていこうね♪
まずは、お散歩1日2回っ
楽しくお外で過ごそうね〜
今日もありがとうございました♪