お兄さんに成長!
朝6:30から、シッターのお仕事で、出張でお留守になっているお客様のお宅へ。
そこのわんこは、もう寝たきりで、オムツ必須ですし、立ち上がれないのでお水も人の介助があるときにしか飲めません。
初めての日はちょっと警戒してたようだったけど、お世話も大人しくさせてくれるし、2回目からはもう分かったみたいで、行くとちょっと嬉しそうな表情をするんです。
で、お水たっぷり飲ませてあげて、ご飯をあげて。
オムツ換えて汚れたとこはドライシャンプーして、検温して。
軽く部屋をお掃除しておしまい。
これが、飼い主さんは毎日、必ずするんだと思うと、本当にすごい。
尊敬します。体も大きい子なので、大変なことだと思います。
でもこうして、水飲んで、ご飯食べて、一生懸命生きてる姿をみると、最期のまで見守る以外ないですよね。いつかももじろうにもこんな日が来るはずなので、覚悟はしとかないとですね。
【ティノのデイキャンプ!】

さてさて、池に鴨を見つけたティノさん、不思議そうな顔をしながらついていきます。
昔だったら、鴨が動いただけで、ビュンビュン走り回っていただろうな、と思うのですが、最近は本当に落ち着きました。
先週1歳になったしね!
もうお兄さんですね。
天気がいいのも気持ち良いですが、たまに暑いな、と感じることもあったので、このくらいのお天気だとディスクの練習のように体を動かすにはいいですね。
ちょっとずつ上達しています♪
今日もありがとうございました♪