来客が楽しみになる!
こんばんわ!
今日は新杉田公園での譲渡会のお手伝いにいってきました!
お天気も良くて、寒すぎず暑すぎず、犬たちも快適に過ごせたました♪
ミニチュアピンシャーなどの細い子たちはとっても寒がりで冬は大変なのですが、今日は服を着てなくても元気に動き回ったり、お昼ねしたりできるくらい暖かかったみたいです。
帰り道はとっても綺麗な雲が広がってて、なんだか爽やかな気持ちになりました!
みんなー!幸せになるんだよーーーー!

【ローちゃんのドッグトレーニング!】
ピンポンしてお家に入ると、しっぽブンブンで大喜びしてお出迎えしてくれたローちゃん!1回目のレッスンのときは、手からオヤツを食べてもらうことすら大変でした。いや〜、さすがはパピー、あんなに怖がっていたのが嘘のようですっ♪
でも、まだまだ知らない人が来るのは怖いみたいで、今日も私が来る前にケーブルネットの人が来たときに吠えてしまったそうです。
そこで、お客さんが来ることが楽しみになるように、お出迎えの練習をしました♪
このようなトレーニングを子犬の頃から行うことで、将来のピンポン吠え、来客に対しての警戒などを予防することができます。
家に来たお客さんから(郵便屋さんや宅配の方も含めて)オヤツをもらうことで「お客さんってみんな私にオヤツをくれて、とっても優しくしてくれるから好き♡」と思ってもらえると、来客を楽しみにしてくれるようになりますよっ

写真を撮りそびれてしまったので、前回のローちゃん!
次回はまた可愛いの撮るからね〜!!
またよろしくお願いします♪