ピョンピョンをやめる!
今日はめちゃくちゃいい天気でしたね!
風が強かったのでムシムシ感もなくほどよい気候でした。
今日も保育園のお手伝いにいきましたが、やっぱり前できなかったことが出来るようになったり、新しいトリックにチャレンジしたり、犬の成長を感じると嬉しいですね♪
子犬の頃から1年以上通い続けてる子なんかは、貫禄すらでて来ています。
まるで自宅かのように寛いでいるのを見ると、こういう場所があると、緊急の用事でどうしても犬を預けないといけないときに、犬もストレスなく過ごせていいよな〜と思います。
保育園に通わなくても、友達とか近所の人の家など緊急の預け先に心当たりがあるなら、早いうちからちょいちょい遊びにいったり、短時間預かってもらったりして、いざというときに備えておくといいかもしれないですね♪
【シェリーちゃんとジャスミンちゃんのトレーニング!】
ぺたーーーーーーーん。

じーーーーーーーーーーーーーっ。

ふたりとも、ぺたんこになってもらいました。
人間が、背筋をピンと伸ばしていると、気分がシャキッとするのと同じで、
犬も体の姿勢によって、多少精神的な変化があります。
フセの姿勢は体を休めるポーズでもあるので、気持ちを落ち着かせる効果があります。
反対に、ぴょんぴょん飛びついたり、2本脚で立ったりする体勢は、
どんどん興奮をヒートアップさせる効果があります。
なので、飛びつくクセがついていると、自然と興奮しやすくなってしまったりするんです。
落ち着いていてもらう為に、ぴょんぴょん飛びつくクセをなくすことも、実は大切なことなんですよ〜!
シェリーとジャスミンも、頑張っています♪
明日もよろしくねーっ!